LSメン連れ立ってホルレーへ。
忍忍赤赤青でゾロゾロと。
忍忍赤でサクっと1戦目を終えた後、私の青出動です。
構成は、忍青赤。
作戦は従来どおり、赤がグラビデにてボスを抜き開始。
忍と青にてそれぞれ雑魚を抜き各個撃破。その後ボスを倒す、というもの。
対峙する際には、これまた従来どおり、視線系のWSを避けるため、ゲイザーに対して後ろ向きで立ち、青魔法を連発します。
青でイケるとは聞いているものの、初めてなのでどんなもんなのか幾分緊張しつつ、戦闘開始!!

雑魚を抜き青魔法連射。
ヘッドバット>メッタ打ち>羽根吹雪>クローサイクロンてな感じで青魔法撃つべし撃つべし!
割とサックリと雑魚撃破に成功ヽ(´ー`)ノ 忍よりちょと早い。
しかし結構なMP消費のためヒーリング...ちともどかしい。その間に忍は雑魚を撃破しボスへ。
私も2/3くらいMP回復したところでボスへ。

忍と2人で削って削って勝利ヽ(´ー`)ノ
楽勝楽勝ヽ(´ー`)ノ
ヘッドバットにてボスのファイガを止められるのがなかなかイイ感じです。
狙って止めるためにはボスの行動見つつ青魔法撃たないといけないですけどね。
その後も2戦ほど参加しましたが、いずれも楽に勝つことができました。
「光る眼」に青も良いチョイスと思います(・∀・)
ただ、どうしてもMP枯渇気味になるので、1戦ごとにヤグドリ1本はあったほうがいいでしょう。(今回私も持っていきました)
そして5戦やって、1個孔雀が出ました!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
しかし孔雀も今となってはずいぶん値段が落ちているのですね...。
私の戦利品は、予想どおり激しくハズレでしたw 全部店売りですww
んまー青で経験できたということで良しとしたいと思います(;´∀`)
続きをたたむ