■レベル40~42
・カンパニエバトル(&ops)
女神降臨の章(範囲化)があるので、カンパニエバトルで稼ぎやすくなりました。
範囲化プロテスや範囲化ケアルでそれなりに稼げます。
ただ、対象を NPC にしないといけないのが残念。召喚獣の強化みたいに PC も範囲化できたらいいのになぁ。
までも、範囲化ケアルはなかなか爽快です。
調子に乗るとその高ヘイト故敵がすっ飛んできますがw
なので範囲化ケアルは戦況をよく見てかけないといけないですね。一番安全なのはもちろん戦闘が終わった後ですが、敵1体であれば、HPが半分も減っていればダイジョブな感じです。
さて範囲化なので、NPC 集まってくれていないと(´・ω・`)です。
散り散りになっちゃうと効果薄くなっちゃいますもんね。
そんな視点で見ると、
- ブンカール(エリアが狭い)
- メリファト(拠点近くに比較的固まってくれている)
あたりがやりやすくてお気に入りです。
状況によってはカルゴナルゴも。あそこは NPC は上段下段好き勝手に移動するのでそうなっていなければw
しかしまぁ効率的には強化アゲとどっこいどっこいになっちゃうかなぁw
通常戦闘絡みでなのでもちろん運にもよりますね。
なお、ops はひたすら軍需品調達III です。
・通常レベルあげPT
NAさんに誘われPTへ。
サポ白にてヒーラーです。
ヒーラーなんて激久しぶりでしたが、もう1人学者さんがいて、つつがなくやれました。
私はずっと白グリ+補遺でしたが、その学者さんはそれだけでなく黒グリ+補遺をも頻繁に使い分けていて、とても素晴らしかったです。見習いたいです。
初めて範囲化スニと範囲化インビジしましたが、壮観でしたw
■レベル42~44
ウガレピにてトンベリペットエレ。
クァールが邪魔な時はエリアイリュージョンにて離れた地点に沸くのを祈りましょう。
サポ赤にてグラビデ狩り。
慣れるとイイ感じに狩れます。
エリア間際なので超安全。
■レベル44~45
カンパニエバトル(&ops)
先ほどと同じく、です。
レベル41になって、~の陣が使えるようになったのですが...あまり使っていません。使いどころは難しそうです。
レベル的にはテリガンにてペットウサギいけるのですが、まったりとカンパニエバトルも悪くないなぁと超スローペースに育っている学者ですw
続きをたたむ